人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Fedora core(linux)の設定をする
 ついにLinuxのインストールが完了したパソコン。さて、今日はその続き。Apacheの設定をして、Pukiwikiをインストールだ!

 まず、GNOME端末を使って、ユーザー登録をした。
 コマンドは、useradd [ユーザー名]。(ユーザー名/ユーザーのグループ/ホームディレクトリを作成することになる)
 次に、パスワードを作成した。
 コマンドは、passwd [ユーザー名]で、パスワードを登録した。
・そのほかに使ったコマンド
  ls
  mkdir
  Ctrl
・作業の覚書
#emacs index.html
Ctrl+x,sで保存 Ctrl+x+cで終了
# ls
index.html
# emacs httpd.conf
# cp httpd.conf httpd.conf.bak
立ち上げたいときだけサーバーを立ち上げる場合
# /sbin/service httpd start
常時サーバーを立ち上げておきたい場合
# /sbin/chkconfig httpd on(サービスを止めるときはoff)
サービスを打ち切る場合
# /sbin/service httpd stop
サーバーの状態を見る場合
# /sbin/service httpd status
*DNSサーバーを立ち上げる場合は、httpdをnamedに変えるとよい。
http://pukiwiki.org/

 解凍方法

 文字化けの対処方法は、また今度。

 pukiwiki.ini.phpの編集もまた今度。
by viewtleaf | 2004-04-21 13:17 | Linux
<< 4月22日(金) WindowsXPパソコンにL... >>



毎日起こった出来事を記入し、「振り返り」に活用したいと思います。写真は我が子の作品。
by viewtleaf
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31