最近はSNS系のものから遠ざかっていた。
まぁ、その理由はいろいろあるんだが、パソコンがなくてもやっていけるようになった部分も大きいかも。 いや、パソコンがなくても生きていけるだろうけど、あえてパソコンを使って仕事や作業をしてきたのを、しなくなってきた、というのもあるし、携帯電話が飛躍的に性能が向上し、パソコンがなくても携帯電話だけでやっていけることが圧倒的に増えたこともあるかな。 代わりに「手書き」でスケジュール帳やノート等に書くようになった、いや、パソコンで書いていた時も書いていたけれど、いろんな場所に残していたことを、収拾がつかなくなってきたから手書き一本化した、という感じが近いか。 フェイスブックやツイッター、ブログと、始まったころからやり始めたけれど、電源がなくても、いつでもメモが取れ、いつでも見直せる紙媒体に戻った、というところかな? まぁ、それでもまたココに書いているのは、・・・・・・・・・・・・・・・なんでかな。
by viewtleaf
| 2016-09-25 01:27
| Diary
|
検索
カテゴリ
全体Diary 学校での取り組み全般 バレーボール 修論 Linux Network Security Software 総合関係 Medical treatment JAVAプログラミング 研究会等 特別支援 Fishing 流体力学 機械工学 画像処理 電気工学 情報工学 木材加工 異文化間教育 ビデオ編集 イギリスの学校 書評 リンク 金属加工 学ぶ・わかる Bowling Hardware 麺類 Piano English パズル 卓球 未分類 フォロー中のブログ
異能者集団のチームワーキング私たちにもできる!国際協力 ジャストジャンプ3@フレ... その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||